
こどもちゃれんじぽけっとっていつ届くの?4月号はいつもと違ったりする?
こどもちゃれんじプラスやこどもちゃれんじEnglishの配送日も知りたい!

このような疑問にお答えします。
この記事でわかること
- こどもちゃれんじぽけっとの配達日
- 日時指定や置き場所指定について
- 教材が届かない場合

こどもちゃれんじぽけっとを受講していた筆者が、本講座や有料オプション教材の配達日、日時指定や届かない場合の対処法などにお答えします!
こどもちゃれんじぽけっとはいつ届く?
こどもちゃれんじぽけっとは、当月の1日前後に届きます。
5月号であれば、5月1日前後に届くということですね。
初回はいつ届く?
途中から新しく入会された場合は、お申し込み受付後、約8日前後で届きます。(日曜・祝日・年末年始は日数に含まず)
4月号はいつ届く?
継続受講の場合、4月号は通常通り4月1日前後に届きます。
4月号から新しく入会する場合、3月5日まで(年度により多少の違いあり)に申し込みをすれば、4月1日前後に届きます。
こどもちゃれんじプラスはいつ届く?
こどもちゃれんじぽけっとの本講座を受講している方は、当月の1日前後に本講座の教材とこどもちゃれんじプラスの教材が一緒に届きます。
こどもちゃれんじプラス単体で受講している方は、当月の1日前後に届きます。
こどもちゃれんじEnglishはいつ届く?
こどもちゃれんじEnglishは2ヶ月に1回のお届けで、奇数月の15日までに届きます。
(3月・5月・7月・9月・11月・1月の15日まで)
こどもちゃれんじぽけっとは日時指定や置き場所指定できる?
こどもちゃれんじぽけっとのお届けで、日時指定はできませんが、置き場所(配達場所)の指定はできます。
- 宅配ボックス
- 玄関前
- 玄関前鍵付容器
- 車庫
- 物置
- ガズメーターボックス
配達場所を指定しておくと、教材のお届け日に不在の場合でも指定した置き場所に配達されます。
2022年4月からは、在宅でも不在でも指定場所に配達されます。
配達場所を指定するには、Webから手続きができます。
玄関前などの置き場所指定で紛失や盗難が心配な場合は、簡単に設置できる宅配ボックスの設置をおすすめします。
うちは物置やガスメーターボックスがないので、宅配ボックスを購入しました。
折りたたみのものは安価で、必要なときだけ外に出しておけるので便利ですよ!
教材が届かない場合はどうする?
教材の配達日を過ぎても教材が届かない場合は、こどもちゃれんじに電話をすると配達状況を確認してもらうことができます。
こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじプラス の配達状況確認 | 0120-55-4103 |
こどもちゃれんじEnglishの配達状況確認 | 0120-426-815 9:00~21:00 ※年末年始を除く |
お届けに関するよくある質問
その他のお届けに関するよくある質問をまとめました。
前月の5日までに変更手続きをしましょう。
例:
こどもちゃれんじぽけっとのお届け日7月1日前後には新しい住所となっている場合、6月5日までに住所変更の手続
こどもちゃれんじぷち・ぽけっと・ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷの中であれば、「きょうだい同送サービス」が受けられます。(電話でのお手続きのみ)
こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじプラスの場合:0120-55-4103
こどもちゃれんじEnglishの場合:0120-426-815
ご兄弟がこどもちゃれんじbaby、または進研ゼミ小学講座の場合は、「きょうだい同送サービス」は受けられません。
お申し込み受付後10日前後(土・日・祝・年末年始を除く)で届きます。
まとめ

こどもちゃれんじぽけっとの本講座とプラスコースは当月の1日前後、こどもちゃれんじEnglishは奇数月の15日までに届くんですね!

住所変更や退会などの手続きは、本講座とプラスコースは前月5日まで、こどもちゃれんじEnglishは前月20日までとなっています。
間に合うように手続きしましょうね!
コメント